【これで良いのだ!】サーターアンダギー
- 2015/10/01
- 00:35

自分は、極度の方向音痴です。その為、通勤など、車の運転をする際は、必ず決まった道を走ります。しかし、始めて走る道となると一瞬で方向感覚を失い不安ばかりが募り、【これで良いのか・・・】と心の中で連呼するのです。そして、ご訪問、ありがとうございます。今日はまかない当番の日でした。本日のお品書は、きのこのスープスパゲティ、塩豆腐のなんちゃってカプレーゼ、そして、デザートにサーターアンダギーです。きのこの...
ラオGに倣う奥義【戦闘保拳】
- 2015/10/02
- 00:29

ワンピースのドフラミンゴファミリーの幹部ラオGは、とにかく『ガ行』のつく言葉に敏感です。例えば、『頑張る』だと『頑張るのG!』と言います。そんなラオGは、老化から痛みを知ることで強さが増す『地翁拳』と呼ばれる武術の使い手で怪我や病や老化した時の為に若い頃から筋力を積み立て保管しておく気功術で解放すると筋骨隆々の巨体になる【戦闘保拳】が奥義だ。そして、ご訪問、ありがとうございますのG!【ラオG】毎日、職...
山本昌に倣う【継続する心】
- 2015/10/03
- 00:40

中日ドラゴンズの至宝、レジェンド山本昌投手の引退登板が10月7日に予定されているそうです。山本昌投手は、50歳まで現役を続けた訳ですが、入団当初、大それた投手ではありませんでした。しかし、アメリカ留学を期に伝家の宝刀【スクリューボール】を身に付け、大それた投手への歩みを始めました。そして、32年間も現役を続けましたが、そこまで続ける事が出来た大きな要因は【継続する心】があったからだと人は云う。継続...
板尾が見てる
- 2015/10/04
- 00:59

本日、母校の小学校で運動会が行われました。【板尾が見てる】ばりに、ベランダから小学生達が頑張っている姿を見て、何故だか、ウルッときました。【板尾が見てる】とは、孤高の天才と云わしめる板尾創路が、ガキの使いやあらへんでのロケを自宅のベランダから見ているという企画。しかし、彼の独特な世界観により物凄くシュールな出来になっております。そして、ご訪問、ありがとうございます。飲食業の場合、従業員は、ホールと...